大学生&高校生

SAGA
まちなか
学生フェス

2023年8月20日 SUN

はじめまして!
このイベントの運営メンバーです

 チームTSUNAGUは、大学生と企業をつなぐ目的で佐賀大学の有志でこの春、結成しました。今回は、龍谷高等学校とおおぞら高校の高校生と一緒に佐賀のまちなかを元気にしたい!と、このイベントを企画しました。

 大学生高校生を中心とした佐賀の若者が運営する、いままでにはなかったまちおこしイベントです。大学生同士の横のつながりや地域とのつながりを密にしたいと、
SAGAまちなか学生フェス実行委員会を結成しました。

8月20日記録写真

おつかれさまでした!


開催日時:2023年8月20日(日) 10時~16時
<会 場>

白山名店街
+
656広場

656広場ステージプログラム(予定)

10:00
かわそえスポーツクラブキッズチアダンス「ROMI CHEER」によるチアダンス
10:40
佐賀大学お笑いサークル「さがお」によるお笑いステージ
11:00
おおぞら高校生徒&卒業生によるダンス「Little Loup」
11:30
佐賀星生学園によるハンドベル演奏
12:00
佐賀県のダンススタジオ生徒さんによるダンスパフォーマンス「PROPS」
12:30
佐賀のご当地ヒーロー「太陽戦士ハルレンジャー」によるグリーティング
13:00
佐賀大学JAZZ研究会によるJAZZ LIVE
14:00
佐賀大学ストリートダンス「S.U.D family」によるダンスパフォーマンス
15:00
DIG-IT  BMXショー
15:30

やながわ有明海水族館館長で佐賀大学農学部1年の亀井裕介さんによる
生きもの講演会「佐賀のいきもの」

11:00
おおぞら高校生徒&卒業生によるダンス「Little Loup」

 参加チームのご紹介 

TSUDOIBA
学生のやりたいことをかなえようとイベントの企画・運営を手がける佐賀大の学生団体
青に彩
アートを地域でより身近なものにするべく活動している学生団体です。
かわそえスポーツクラブキッズチアダンス
スポーツを通じて地域に密着したNPO法人かわそえスポーツクラブのひとつキッズダンスを楽しむこどもたちです。
ダンスパフォーマンス「PROPS」
佐賀県のダンススタジオ生徒さんによるチームです。
星生学園ハンドベル部
佐賀星生学園でハンドベルを楽しむグループです!
S.U.D family
佐賀大学ストリートダンスクラブです!いろんなイベント会場で披露しています。
かわそえスポーツクラブキッズチアダンス
スポーツを通じて地域に密着したNPO法人かわそえスポーツクラブのひとつキッズダンスを楽しむこどもたちです。

Special Program

亀井 裕介さん

やながわ有明海水族館館長
佐賀大学農学部一年生
福岡県柳川市の「やながわ有明海水族館」の館長を務める亀井裕介さん(18)が今春、佐賀大農学部に入学しました。今回は「佐賀のいきもの」をテーマに講演します。

ハルレンジャー

生後すぐに発症した病気を乗り越え、ご当地ヒーローとして活動している藤井陽斗(はると)さん(16)。悪者と戦う「太陽戦士ハルレンジャー」に扮し、各地のイベントを盛り上げてくいます。今回は、グリーティングとして登場!

ハルレンジャー

生後すぐに発症した病気を乗り越え、ご当地ヒーローとして活動している藤井陽斗(はると)さん(16)。悪者と戦う「太陽戦士ハルレンジャー」に扮し、各地のイベントを盛り上げてくいます。今回は、グリーティングとして登場!
佐賀大学のサークルによる展示販売イベント

白山名店街(商工ビル前)

余白(20px)

佐賀大学で活動する団体による展示体験イベント


●「まちなかで遊ぼう!プチ夏まつり!」:TSUDOIBA

●「アートと過ごす空間」:青に彩によるアート作品の展示
●「1㎡ストア」:Make-Senseによるアーティスト作品の展示販売
●「雑貨販売」:玉白花、キリマンジャロによる手作り雑貨の販売 
●「#龍谷青春(アオハル)物語」龍谷高等学校 書道部・美術部・生徒会  龍谷生の青春ってなんだ!

会場スタンプラリーに参加してみませんか?
えびすFMと656広場の2箇所に受け付けがあります
ABどちらかのラリーを選んでくださいね!

【A】スマホ de お散歩ラリー
指定された3か所の店舗をめぐってください、20m以内にはいるとGPSが感知してスタンプがゲットでき、賞品がもらえます!
STEP① 受付でスタンプラリーに参加申し込み
STEP② QRコードをスキャンしてGO! 
STEP③ 指定された店舗を巡ります。20m範囲に近づくとスタンプが自動的に付与されます。
STEP④ 受付で画面を見せてね~スタンプコンプリートで賞品ゲット!
【B】スマホ de クイズラリー
指定された3店舗を巡ってクイズ3問に答えるとスタンプがゲットでき、豪華賞品がもらえます。
STEP① 受付でスタンプラリーに参加申し込み
STEP② QRコードをスキャンしてGO!
STEP③ 指定された3店舗を巡ります。店舗前にクイズが用意されていますのでクイズの答えを書いてください。正解だとスタンプが付与されます。
STEP④ 受付で画面を見せてね~スタンプコンプリートで賞品ゲット!
【C】台紙でスタンプラリー(スマホを活用しない方)
【B】の台紙版です、各店舗に備えているスタンプを押してください
STEP① 受付でスタンプラリーに参加申し込み
STEP② マップと台紙をもらいGO!
STEP③ 指定された3店舗を巡ります。店舗前にクイズが用意されていますのでクイズの答えを書いてください。
STEP④ 受付で台紙を提出してね~スタンプコンプリートで賞品ゲット!
【A】スマホ de お散歩ラリー
指定された3か所の店舗をめぐってください、20m以内にはいるとGPSが感知してスタンプがゲットでき、賞品がもらえます!
STEP① 受付でスタンプラリーに参加申し込み
STEP② QRコードをスキャンしてGO! 
STEP③ 指定された店舗を巡ります。20m範囲に近づくとスタンプが自動的に付与されます。
STEP④ 受付で画面を見せてね~スタンプコンプリートで賞品ゲット!

ご協賛ありがとうございます!

  • ★白山名店街
    ★龍谷高等学校様
    ★佐賀新聞サービス様
    ★JICA佐賀デスク
    ★お好み焼き・かばち様

    ★真珠・宝石のみほの様
    ★GRAN様
    ★HUMBERG&STEAK EBISU様
    ★佐賀インターナショナル・ゲストハウス HAGAKURE様
    ★三平寿し様
    ★PAINT GARAGE RYU WORKS様

    ★なごみボディルーム様
    ★(株)谷田建設様
    ★ジョブカフェ様
    ★コンピュータ技研様
    ★馬場祥之様
  • まだまだ募集中です!ご協力よろしくお願いします!
  • まだまだ募集中です!ご協力よろしくお願いします!

会場アクセス

656広場

白山名店街(商工ビル前)


SAGAまちなか学生フェス実行委員会
チームTSUNAGU・龍谷高等学校・おおぞら高校

主催 SAGAまちなか学生フェス実行委員会
所在地 〒840-0826
佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ1F
TEL
0952-97-9699
Email
saga@ebisufm.com
Email
saga@ebisufm.com